2020-07

サ活

埼玉・北本市民に愛される温泉 ・北本温泉 湯楽の里

【女子掲載アリ】サウナ施設不毛の地と言っても過言ではない、埼玉中部。そんな中に存在する埼玉の北本市民に愛されるスーパー銭湯がある。それが北本温泉 湯楽の里だ。
サ活

オリエンタルな雰囲気が最高!天然温泉 スパロイヤル川口

【女子掲載アリ】川口にある天然温泉のスーパー銭湯。オリエンタルな雰囲気を持ちつつも何故かバリな感じもさせる高級感あふれるスーパー銭湯、それが天然温泉 スパロイヤル川口だ。
サ活

【お洒落すぎ】南青山に位置する清水湯はお洒落デザイナーズ銭湯

南青山や表参道に銭湯なんて似合わないさ~。なんて聞こえてきそうな昨今。昔ながらの銭湯が良いっていう人もいれば、モダン銭湯やデザイナーズ銭湯がいいっていう人も多いだろう。ここの清水湯はどちらかといえばデザイナーズ銭湯に部類するだろう。
サ活

近代的サウナ銭湯の先駆け!押上温泉 大黒湯

【女子掲載アリ】近代的なサウナ銭湯の先駆けとして存在を知られている大黒湯・24時間営業をしたり、2階にハンモックを付けてスカイツリーを眺められるととのいスペースをつくったりと遊び心が満載のサウナ銭湯として知られている。
サ活

【サ活】2020年7月・サウナーの憧れ聖地しきじへ

【女子掲載アリ】サウナーの憧れの聖地・しきじと言えば大体サウナ活動・サ活を始めた大体初期のころに名前くらいは聞くことになるだろう。あの伝説のドラマ・サ道でも有名なほどだ。筆者はそんなしきじに2020年7月にサ活に訪れる事になる。まだ、サ活を始めて1か月ほどだ。
サ活

【ラッコさんが目印】湯乃泉 草加健康センター

サウナイキタイでも、断トツのサ活投稿がされていて、ドラマ・サ道でも登場した聖地巡礼としても有名な湯乃泉 草加健康センター。沢山のサウナーや常連さんに愛されている施設とも知られ、断トツのととのいを醸し出す施設としてもサウナー界では知られている施設だ。
サ活

【衝撃情報アリ】都会のオアシス 新橋オアシスサウナ アスティル

新橋にある、オアシスサウナ アスティル。都心からもアクセス良好で新橋駅から徒歩で1分圏内。サラリーマンや沢山のサウナーを癒してる名前の通りの都会のオアシスだ。
サ活

【ドラマ・サ道でも有名】スパ&カプセル ニューウイング

ドラマ・サ道や、サウナイキタイでも、有名な錦糸町のニューウイング。サウナー達の間でもご用達で人気のある施設だ。カプセルホテルとして運営されているのだが、男性専用のサウナ施設として絶大な人気を誇る施設だ。錦糸町激戦区のサウナの雄ニューウイング。幅広く支持されている施設だ。
サ活

【マナーが問われる】創業100年を超えるモダン・お洒落銭湯改良湯!

サウナーの間でも、人気のある銭湯やサウナ・温泉施設で必ず問題になってくるのが訪れる客の民度やマナーだ。そんなマナーが問われる、銭湯サウナに訪れる事になった時のサ活記録だ。センスが良く、衛生的、そして低コストと、とても利便性のいい銭湯サウナが渋谷には存在している。
サ活

【天空のアジト】極上の民度を誇る熟練サウナーの隠れ家マルシンスパ

ドラマ・サ道でも、有名なマルシンスパ。渋谷区笹塚にあり、新宿からもアクセスは抜群で、駅からも歩いて直ぐのビルの真上にある。天空のアジトという異名を持ち、とにかく無駄を省いた施設でコンパクトな設計になっていて、風呂・水風呂・セルフロウリュウサウナの三点のみとサウナーのツボのみを抑えた施設だ。
タイトルとURLをコピーしました