関東最大級の水深を誇る水風呂を擁する朝日湯源泉ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
コロナ感染が拡大しつつあった2020年8月突如として、インスタグラムに出現した謎の温浴施設「ゆいる」。もともとは、朝日湯として70年以上営業していたものが、都市型温浴施設へと生まれ変わるためにリニューアルオープンするために開設したアカウントだった。
この投稿をInstagramで見る
このアカウントがたちまち、サウナーの間で話題になり、深さが尋常ではない湯らっくすを彷彿とさせる水風呂を誇り、あっという間に知れ渡ることになる。しかも、わざわざ天然温泉まで掘削してしまったという筋金入りのリニューアルオープンだ。しかし、緊急事態宣言下の中で1月オープンが3月まで伸びてしまったのだ。待ちに待ったオープンに合わせて訪れてみた。
朝日湯源泉ゆいるの営業時間・利用料金は?
入浴料金
平日 (5時間) 土休日 (5時間) 大人 (中学生以上) 1540円 1910円 小学生 1210円 1430円 延長 1時間 330円 1時間 440円 ※シャンプー等、大小タオル付きの料金ですので、手ぶらでお越し下さい。
※大人向け施設の為、小学生未満のお子様は入館出来ません。
営業時間 10:00〜22:00 定休日 水曜日 駐車場 有料駐車場あり (利用額に応じて割引)
【supersento.comより】
公式HPは準備中↓

朝日湯源泉ゆいるへのアクセス
住所 神奈川県川崎市川崎区鋼管通3-1-2 電話番号 044-333-4126
【supersento.comより】
公式HPは準備中↓


朝日湯源泉 ゆいる
川崎駅東口へ降りて

朝日湯源泉 ゆいる
5番乗り場から川24のバスに乗る

朝日湯源泉 ゆいる
鋼管通二丁目で下車

朝日湯源泉 ゆいる
暫く歩くと

朝日湯源泉 ゆいる
駐車場の看板が見えてきて

朝日湯源泉 ゆいる
その隣にあります。

朝日湯源泉 ゆいる
駐輪場も完備

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
専用駐車場も裏手にあります
朝日湯源泉ゆいるの浴槽・サウナは?
大浴場では、非常に成分の濃い天然温泉が楽しめます。
地下1200mから湧出する「塩化物強塩温泉」で、保温保湿効果が高く湯冷めしにくいことから「熱の湯」とも言われています。
「あつめ」と「ぬるめ」で、温度設定が分かれているのも嬉しい。また、人気の「炭酸泉」は、炭酸含有量にこだわっていて超高濃度!! シュワシュワ感が体感できます。
サウナ室は、新鮮な木の香りが気持ち良い。
サウナストーブには、富士山の溶岩石を使用しており、毎時00、30分にオートロウリュが発動するため、湿度が良い感じで、汗がよく出る。
また、定期的に、スタッフによるアウフグースも行われます。
水風呂が特徴的で、関東1深い水風呂となっています。
1番深い所は男湯150㎝、女湯135㎝となっていて、頭まで潜ってよい使用。全身スッポリ冷たい水に包まれる体験は病みつきになります!!
外気浴スペースも設けられていて、インフィニティチェアに寝転べば、極上の世界に連れていってくれます。
【supersento.comより】
公式HPは準備中↓

ずっと訪れてみたいと思っていたが延期になっていた朝日湯源泉ゆいるへ
エントランス・下足箱付近

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
ずっと訪れてみたいと思っていたがグランドオープンが延期になっていた朝日湯源泉ゆいるへ。1回目のライドオン・・・ずっと待ちわびていたので少々緊張しながら豪雨の中訪れる。川崎駅からバスに乗って10分程度。
一階・受付・レストラン・コワーキングスペース付近

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
土日は入浴料1,760円、館内着セット340円で2,100円(入浴税込みだと2,250円でチェックアウト時に精算)。

朝日湯源泉 ゆいる
店長さんにも事前にDMしてたのでご挨拶。そんなに混んでいなくて快適な感じ。館内着とタオルとバスタオルがセット。一階がレストランにコワーキングスペース。
二階への階段・浴室周辺

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
ゆいるの館内着↑
2階が浴室、アカスリ、サウナとなっている。
3階リラクゼーションルーム・休憩スペース付近

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
館内着着用上着↓

朝日湯源泉 ゆいる
館内着着用下着↓

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる

朝日湯源泉 ゆいる
3階がよもぎ蒸し・手揉みどころやリラクゼーションルーム・休憩室になっている。
館内を一通り探索したらいざ サウナ・浴室へ
脱衣所は綺麗で自販機と給水機もあり、ドライヤー設置、パウダーエリアも勿論あり、物凄く綺麗。アメニティは少なく(歯ブラシ・髭剃りはナシ)、浴室は入って右手にカランが12個(シャンプーやリンスがニューウイングのモノと同じとの情報アリ)ほど、そして、浴びれる全身シャワーがひとつ。左手にオートロウリュサウナ(アウフグースあり、2段構成、MAX13人、12分計あり、縦長、サウナマットを引いて入る。温度は98-104度。毎時0分と30分にオートロウリュがあり、ある時はサウナストーンの上に灯りが着く。座席の下にボナはなく、照明のみで、サウナストーンの下に加熱してるストーブがアリ。)
サウナの隣に琥珀もぐり水風呂(かけ湯、かけ水が手前にあり、水風呂はMAX150cmの深さで2段階に深くなっていて、泳いで潜れる。温度は14-15度。井水使用で柔らかい)
水風呂の隣に高濃度炭酸泉(32度、本当に高濃度で32度の温度だが湯どんぶり栄湯並みに炭酸が強い。久々に強い炭酸泉に出会う。店長さん曰く「1.5倍の高濃度炭酸泉でこだわりました!」との事)
奥にぬる湯と熱湯があり(それぞれ、40度と42度、ナトリウム塩化が含まれた源泉の掛け流しと加熱した浴槽に別れている)
その手前にととのいいす4つ。
外気浴スペースが露天スペースのようなところにあり、インフィニティグラビティチェアが2つ、リクライニングチェアが一つ。かけ水ができる蛇口も。
設備に関して言うことはない。パーフェクトに近い・・・ここまで拘ったのには相当苦労したのでは?・・・
14:00からアウフグースだったので、参加するも満員のため、待たされて人が出てきたので2セット目から参加。何故かサウナの窓にヒビが入っていた。従業員さんも居たので聞いてみると、グランドオープン初日に入ってしまっていたとの事。サウナ室の温度は98度。スタッフさんがロウリュをして慣れない手つきでアウフグースを。ランバージャックとフラッグくらいだったかな?(この辺りも徐々に進化していけば面白くなりそうと予感)その後、1人ずつ扇いでくれる。2-3回、ロウリュ、アウフグースを受けて、水風呂へ。一番深いところまで行くと気持ちいい。バタ足しててもいいし、潜ってもいいし、なんか楽しい水風呂に久しぶりに出会えたかもしれない。ちょうど身長が180cm位あるので顔だけ出して全身を浸からせることができるのでものすごくイイ。湯らっくすの水風呂もこんな感じなのかと思いながら入る。
サウナと水風呂を3往復して外気浴スペースへ。誰もいなかったので貸し切りで利用ができた。ものすごく気持ちが良い外気浴スペース、綺麗で気持ちいい。雨が降っていても屋根があるので心配せずに外気浴出来る。
その後、炭酸泉と源泉に入り、サウナと水風呂を1セット。この時、サウナは104度を指していた。外気浴スペースが満員だったので、炭酸泉に入り一度アウト。
ブログの下書きを書くために休憩スペースへ。ヨギボーのクッション?が気持ちいい。
ここまでのサウナ活動はサウナ6分×4、水風呂1分×4、休憩3分×1の4セット。
その後、オートロウリュも堪能したくて、サウナを5セット程して16時のオートロウリュも堪能。アウフグースをやっていると30分の時のオートロウリュはないので要注意。オートロウリュは優しめで一回のみ、照らされてるサウナストーンが優雅だった。
兎も角、いろんな意味で攻めてて尖ってる施設!
後半のサウナ活動はサウナ5分×5、水風呂1分×5、休憩3分×1の5セット、計9セット!
そんなに混んでもなかったし(少々五月蠅い若者集団は居ましたが、気になるほどでもないし、スタッフさんが定期巡回してくれてるのでその内改善されていくでしょう・サウナ室は終始皆静かでした。)、快適でした!アクセスが少し悪いのが残念だが、色々研究し尽くさせれた施設に感服!また訪れたい施設が爆誕!
ポスター・カード設置もありがとうございます

朝日湯源泉 ゆいる
スタッフ・店長さんがわざわざ気を利かせてくださってポスターと名刺サイズのカードを設置してくださいました。ありがとうございます。
追記:駐車場についてお得な料金を設定!
ご質問が多かった駐車場の件を先にお知らせいたします。
街の小さな会社がやっているので、駐車場に限りがあり(37台)
それでもゆいるを堪能していただける方がお得な様に設定しました🙇♀️
試行錯誤の日々ですが、ゆいるを応援してくれる方々の声に
励まされてます😭 https://t.co/0N3uuzMYDA pic.twitter.com/vb9TfIsaYe— 朝日湯源泉ゆいる【公式】 (@yuiru2021) March 17, 2021
サウナ施設の総合評価
サウナ:4.6
温泉:4.7
水風呂:4.8
施設:4.7
客の民度:3.6
ととのい度:4.8
トータル:4.9
またすぐに訪れたい位楽しい施設でした。
コメント