オリエンタルな雰囲気が最高!天然温泉 スパロイヤル川口

天然温泉 スパロイヤル川口 サ活
天然温泉 スパロイヤル川口
スポンサーリンク

オリエンタルな雰囲気が最高!天然温泉 スパロイヤル川口

川口にある天然温泉のスーパー銭湯。オリエンタルな雰囲気を持ちつつも何故かバリな感じもさせる高級感あふれるスーパー銭湯、それが天然温泉 スパロイヤル川口だ。(この記事は2020年7月現在のものです)

スポンサーリンク

天然温泉 スパロイヤル川口の営業時間・利用料金は?

 

料金表 price list

料金表
(再入浴可)
※税込み価格
ご入浴 岩盤浴
ジャンボタオル・専用着付き
平日 土日祝 平日 土日祝
大人
(中学生以上)
870円 970円 670円 770円
小人
(小学生)
430円 480円 ※ 岩盤処は、中学生以上の方のみが
ご利用できます。
幼児
(0歳~小学生未満)
220円 240円

※岩盤浴はご入浴とセットでのみご利用できます。

営業時間

お風呂 岩盤処
平日 土日祝 平日 土日祝
午前9時~
深夜1時
(最終受付 深夜0時)
午前6時~
深夜1時
(最終受付 深夜0時)
午前9時~
深夜12時30分
(最終受付 深夜11時30分)
午前6時~
深夜12時30分
(最終受付 深夜11時30分)
ご利用料金・営業のご案内 | スパロイヤル川口
スパロイヤル川口のご利用料金・営業のご案内です。スパロイヤル川口はポイント会員を募集しております。会員様はお得な回数券をご購入いただけます。回数券は土日祝も追加料金無くご利用いただけますので、大変お得です。またご利用100円ごとに1ポイント貯まります。

天然温泉 スパロイヤル川口へのアクセス

【所在地】〒332-0001 埼玉県川口市朝日3丁目13番27号

【最寄駅】埼玉高速鉄道線 南鳩ヶ谷駅 埼玉高速鉄道線 川口元郷駅から徒歩約15分
最寄りのバス停は、国際興業バス「樋の爪」停留所になります。

301 Moved Permanently

天然温泉 スパロイヤル川口の浴槽・サウナは?

源泉掛け流し

地下1,300mで組み上げた生の温泉の掛け流し風呂になります。 温泉成分を豊富に含んだ”黒湯”につかり、ゆったりとお寛ぎください。

源泉風呂

源泉掛け流しの下段にある、広めのお風呂になります。 天然温泉をやや熱めの湯加減でお楽しみください。

うたたね湯

寝転んだ姿勢で寛いでご入浴いただけます。
うとうと眠ってしまうような心地よさです。

つぼ湯

肌触りの良い陶器の壺の中で
天然温泉を一人占め。

電気つぼ湯

もむ・おす・たたく3種の
電気マッサージで健康を促進。

炭酸泉

炭酸泉は天然温泉に人工的に炭酸ガスを溶け込ませたお風呂です。 炭酸ガスは、皮膚に付着し血管を拡張するため、血液の流れを良好にすると言われています。 炭酸ガスの溶け込んだ湯(炭酸泉)は別名「心臓の湯」とも呼ばれています。

アトラクション風呂

座マッサージ・シェイプアップ
サンクブローバス・スーパージェットバス
等の多彩なアトラクション風呂を
お楽しみいただけます。

寝転びジェットバス

ゆったり寝転んで、ジェットバスによる
マッサージをお楽しみいただけます。

水風呂

水を浄化させる能力が非常に高い
備長炭を取り入れた柔らかい水風呂です。

タワーサウナ

熱気により老廃物や疲労物質を
汗とともに流し新陳代謝をより高めることで
リフレッシュ効果が期待できます。

漢方薬草塩サウナ

漢方の生薬を使用したスチームで
リフレッシュします。
塩でマッサージしてお肌の老廃物を
洗い流します。(※女性専用)

お風呂のご紹介|川口の天然温泉【スパロイヤル川口】
埼玉県川口市のスーパー銭湯「スパロイヤル川口」のお風呂紹介のページです。

 

天然温泉 スパロイヤル川口へ平日にライドオン!

天然温泉 スパロイヤル川口にライドオンしに向かう。平日の夕方だったので、そんなに混んでもいなかった。アジアンテイストの施設で入った途端いい匂いが漂う。サウナ・温泉利用のみだったので、他はスルー。更衣室も浴室もそこそこ清潔で汚いところが嫌いな人にはうってつけ。平日で870円とコスパはいい、客層はサラリーマンや子連れが多い。結構、空いてるし綺麗だし快適そうで気に入った。地元周辺の高年齢そうな常連さんたちはいなかった。
浴室に入ってすぐにサウナへ、スーパー銭湯に良くある5段式のタワーサウナなのだが、上に座ると思った以上に熱い・・・。サウナ室は90度、いつものごとく1-200カウントして瞑想をする。

そこそこ混んでもおらず、マナー悪い人もいないが、内扉をきちんと閉めない人が多かったのも気になるところ。水風呂は18度で少し深さがあり、滝のように水が流れいてる。これはいい!!なかなか、このコスパでこのサウナと水風呂は有難い。盲点な施設だった。

サウナ活動は以下の通り

サウナ:4分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

温泉もそこまで特徴があるわけではないが、広々としていて、露天もゆっくり浸かれてととのいスペースも沢山あり、結構いい。

ただ、電気風呂がものすごくハードで痛いのがきつかった。広い露天での外気欲は気持ちいいのでは?あまりマナーの悪い人はいなかったのが救い。ただ、若い店員が通行を妨げたり、作業するタイミングが空気読めない人が居たので注意。従業員もお客さんの邪魔にならないように作業しないとね。また行くとしよう。
※注意デッキエリアが破損してて使えません。(2020年7月現在情報)

サウナ施設の総合評価

サウナ:4.3

温泉:4.5

水風呂:4.4

施設:4.3

客の民度:3.9

ととのい度:4.2

トータル:4.6

女子側施設セッティング情報

女子側の施設セッティング情報

サウナ室 温度 90 度 収容人数: 20 人

水風呂 温度 16.5 度 収容人数: 4 人

スポンサーリンク
サ活女子入場可能施設
SAUNをフォローする
サウナ 最新情報 SAUNNERLIFE・サウナーライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました