静かな頃のSmart Stay SHIZUKU 上野駅前に2回目のライドオン

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前 二回目以降サ活
Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
スポンサーリンク

静かな頃のSmart Stay SHIZUKU 上野駅前に2回目のライドオン

今となっては人気施設っぷりが凄く・サウナ施設としても有名になってしまい、サウナ待ちが発生するSmart Stay SHIZUKU 上野駅前。

  • サウナ室は4人が今時点で限度。待って人いた。
  • 途中混み始めたが、静かでノンストレスで満喫!
  • 22時にサウナin、サウナに3人。
  • 入った瞬間はそこそこの混み具合
  • フロントで「今混んでますがよろしいですか?」と聞かれ、入れ違いで浴室から出てきたおっちゃんに「今やめときな、うっさいのいるから」
  • いつもより混んでいたけど、がっつり5セット
  • 4セット目まで1人静かに入ってたけど、少しずつ利用者増えてました。

というサ活投稿が最近多い施設。人気施設として伺えるのは嬉しい事だが、この記事を見ると逆にビックリするのではないだろうか?

この記事は2020年8月の時期のものです。

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前に2回目のライドオン

久々にサウナーの秘密基地・Smart Stay SHIZUKU 上野駅前に2回目のイン。勿論、700円のショートステイ。この頃はサウナーの間では秘密基地と呼ばれていたくらいだ。何故なら、利用者がコロナの影響で人が少ないのと、団体客を断っていたこと、今みたくサウナーや若者の利用が少なく、全く浴室がガランガランだったためだ。それでいて、あの綺麗な浴室・サウナ室をほぼ貸切で利用できる為に、孤高のサウナーに絶大な人気を誇っていたのだ。サウナも水風呂も浴槽も一つ。
しかし、今日も安定のお客様3-4人(思い起こせばの事・・・)サウナは、狭くて94度位だけど、普通にしっかりしてていい感じ。そう、ここには固定の常連客や煩いい客がいないのが嬉しい。全く、混んでないのも嬉しい。サウナは2-3分ほどで水風呂にインするスタイル(混んでないから直ぐでて水風呂に入ってまたサウナに直ぐ入れたのだ・・・)。

サウナ活動は

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

という、サウナ活動をした。

外気浴スペースは無く、ととのいいすが3つ。蒸気が篭っててのぼせやすいが、何より綺麗なのがいい。混んでないのがいい。ラウンジで少し休んでアウト。もう少し居たら大雨に降られてた。

※この記事は2020年8月の時期のものです。執筆時期は2020年12月中頃だが、今となっては信じられない光景だと思う。

今回訪問のサウナ施設の総合評価

サウナ:4.6

温泉:4.3

水風呂:4.4

施設:4.2

客の民度:4.0

ととのい度:4.7

トータル:4.8

スポンサーリンク

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前の基本な情報は↓

【サウナー達の秘密基地】Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
サウナーの秘密基地と言われる施設。コンパクトな作りでいて、施設も新しい。そして、終日どういう時間帯に行ってもあまり混んでいないのだ。落ち着いてサ活したい人向け。
スポンサーリンク
二回目以降サ活
SAUNをフォローする
サウナ 最新情報 SAUNNERLIFE・サウナーライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました