PablicがPublicに直った Smart Stay Shizuku 上野駅前に訪問
PablicがPublicになっていてTwitter上でも突っ込まれていたSmart Stay Shizuku 上野駅前に3回目の訪問。※この記事は2020年8月現在のものです。
そうなんです。まさかのスペルミス。
🙆🏻♀️…Public 🙅🏻♀️…Pablic
お気づきになった方だけに特別特典✨SHIZUKUのアイドルたちとツーショットが撮れちゃいます♡
■ タナパン
■ カトパン
■ ナナパン
あなたの推しを選んでね☺️♪#某サイトのサ活を見て気づく#PMやらかしました#SmartStaySHIZUKU pic.twitter.com/2BDiFINxlf— Smart Stay SHIZUKU上野駅前 (@shizuku_ueno) August 13, 2020
週末まで身体が持たなさそうで最近ハマりつつあるSHIZUKUへ

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
仕事が激務だった為、週末まで身体が持たなさそうなので最早自分(この当時)のホームサウナになりつつあるSHIZUKUへ3回目の訪問イン。
前から気になってたPablicはPublicに上から貼り直されていて、37の靴箱は相変わらず鍵がない。(この時はサウナイキタイのステッカーは無かった)

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
そんなに37に固執する?(とこの当時は思っていたが、後々になると何処に行っても37キーは埋まっていた。)
さて、肝心のサ活はやはり少し人がいた。全部で5-6人程度?中にはととのいいすで爆睡してる輩も。コイツが中々やらかしてくれた(この当時は、まだサウナも浴室もドラクエ現象は起こって居なく、ある程度平和だった)。
サ活は1回目を除いて後は全部ほぼ一人で独占状態。オートロウリュも初めて味わえて良かった(今から思えば、一人になりたければSHIZUKUという暗黙の了解がサウナーの中であった気がする)。
サウナも、水風呂もだいぶ慣れてきて2分程は入れるようになってきた。水風呂が12度ほどでマジでキンキン。サウナはほぼ独占出来たので良きで、充分にととのえました。
サウナ:4分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット
さて、ととのいいすで爆睡してた輩がサ室の中にビート板を置いて出て行くと所業をやってのけていた。どうやら、見回すとその前もビート板を片付けず、その辺りに放置していた。勿論水で流して全部洗って戻して帰り際にその輩の特徴と所業をフロントの従業員さんにお伝えしておいてあげた。
まだ夢の中じゃないのかな?酒に呑まれた?
ととのいいすは酔って寝る場所じゃないよ(#^ω^ )・・・
いや、寝て休む場所なのだがね・・・
寝落ちは訳がちがうからね。ビート板くらい自分で片付けなさいな。
僕の秘密基地を荒らすな(当時はサウナーに本当に知られていなかった)。
と、心の中で呟きながら帰宅していったのであった。
今回訪問のサウナ施設の総合評価
サウナ:4.5
温泉:4.0
水風呂:4.3
施設:4.1
客の民度:3.5
ととのい度:4.3
トータル:4.5
コメント