話題のSAUNA KOTA LEPOへプレオープンにライドオン!

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO
とある夜、Twitterを眺めているととある情報が流れてきた。「厚木にフィンランドサウナがOPEN!!」という文言が流れてきたので見てみると・・・これはよさそうだ!!早速訪れてみようと翌日に空きがあったのでプレオープンの予約を取る。
SAUNA KOTA LEPOの営業時間・利用料金は?
料金
サウナ体験(1.5h)
➤プレオープン価格:(1名)2,000円
2月末まで貸切利用(1.5h)
➤プレオープン価格:(~8名)16,000円
2月末までタオルポンチョ レンタル
¥500(1着)
※プレオープン期間中につき数量に限りがございます。 出来るだけご持参いただけますようお願い致します
バスタオル(大) レンタル
¥500(1枚)
バスタオル(小) レンタル
¥200(1枚)
※プレオープン期間中につき数量に限りがございます。 出来るだけご持参いただけますようお願い致します
営業日・時間
プレオープン期間中は営業日、時間帯を限定しております!
※グランドオープンは3月中旬予定
営業日:
2022年1月20日(木)~3月中旬
の毎週木~日曜日体験時間帯:~2月末
①11:30~13:00
②13:30~15:00
③15:15~16:45(祝前日、土曜日は除く)
④17:00~18:30(祝前日、土曜日は除く)
https://saunakota-lepo.amebaownd.com/より引用
SAUNA KOTA LEPOへのアクセス

SAUNA KOTA LEPO
本厚木駅を降りて

SAUNA KOTA LEPO
モニュメントを眺めながら・・・行き方を検索。

SAUNA KOTA LEPO
厚木バスセンターで9番乗り場でバスで

SAUNA KOTA LEPO
30分ほど揺られて広沢寺温泉入口で降りる

SAUNA KOTA LEPO
この道を直進

SAUNA KOTA LEPO
ここで右折して

SAUNA KOTA LEPO
この建物が見えてきたら

SAUNA KOTA LEPO
福元館の本館入り口でなく、

SAUNA KOTA LEPO
左手駐車場前へ
〒243-0121 神奈川県厚木市七沢2758 福元館新館1F 駐車場前入口
SAUNA KOTA LEPOの浴槽・サウナは?
フィンランドサウナ
(写真はイメージ)
フィンランドサウナの室温は80~85℃
ゆっくり、じっくり、リラックスしてお楽しみいただくサウナです
水を掛けた高温の石からの蒸気で体感温度を上げるので、日本でお馴染みのドライサウナより室温を抑えられ呼吸がラク。
いま流行りの ”ととのう” を気軽に体感していただけます。
ロウリュによって放たれるほのかな香りと優しい熱気、静かにゆらめく炎。
”それ以外、何もいらない” それが フィンランドサウナ。
※ロウリュ:高温に熱せられたサウナストーンにアロマなどを含んだ水を掛けて蒸発させ湿度を上げる行為
Sauna kota LEPO
Sauna kota(サウナコタ)はフィンランド語で ”サウナ小屋”
LEPOは ”リラクゼーション”
ストレス社会を生きる大人たちにリラックスして過ごしていただくための施設
地元の間伐材を使用した私たちのハンドメイドで粗削りですが、気持ちを込めて造り上げました。
特徴はサウナの熱源としての ”薪ストーブ”
薪を燃やすのは環境破壊?
いやいや、カーボンニュートラルという考え方からすると、電気やガスヒーターより環境に良いとか……
SDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、欧州では薪ストーブが見直されております。まっ難しい話は抜きにしても、薪ストーブサウナは最高なんです。
これはハマります。私もハマりました。
https://saunakota-lepo.amebaownd.com/pages/5656247/page_20211222211より引用
話題のSAUNA KOTA LEPOへ
2022年2月6日にSauna Kota Lepoに1回目のライドオン。厚木バスセンターのバスが全く来ない・・・30分ほどバスセンターで待ちぼうけ。ここでかなり時間を取られてしまう。内心もの凄く焦る。そして、バスに揺られること30分、バス停から降りてダッシュで走っていき受付へ・・・予定時間より10分ほど遅れて入る。
場所は七沢の旅館が並ぶ中に福元館の一部を使用した施設。
入口・受付付近
本館の入口ではなく左手、下の方に入口がある。到着するとスタッフさんが施設の説明をしてくれプレオープンの料金料金2,000円を支払い、バスタオルのレンタル料金500円を払って、旅館内にある大浴場へ移動。そこで着替えて身体を洗い、水着とポンチョに着替え(タオル、バスタオル、ポンチョのレンタルがある)館内の先にあるサウナ小屋がある屋外スペースへ移動。

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO
入口からサウナへの導線

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO
サウナ・水風呂・外気浴スペース

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO

SAUNA KOTA LEPO
サウナ、外気浴、水風呂スペースには、インフィニティチェアが4つとプールの水風呂が一つ(冷た過ぎて氷が浮いている、恐らくグルシンな体感温度だった。この季節の水風呂だったと言うこともあるだろう。)、サウナ小屋は薪を焚べる(70℃で2段構成、7人マックス)タイプ。先に6人程入っていた。制限時間は90分で既に10分ほど過ぎてたので、どうにかして挽回しようと内心ドキドキ・・・
この日はサウナが少し温度が低くてなかなか温まり辛かったけど、セルフロウリュするといい感じ。薪を焚べにきているスタッフさんがまだ慣れてない様子。季節にもよるが水風呂がとてつもなく冷たいので長く入っていられない。サウナはセルフロウリュすると蒸気が増していい感じになる。結構長く入ってると体が蒸されていい感じになってくる。外気浴スペースもポンチョを持ってきているのでちょうどいい感じで休憩が取れる。
サウナ活動はサウナ10分×3、水風呂1分×3、休憩3分×3の3セット。
というサウナ活動をした。最後に温泉に入りアウト。温泉は、露天風呂と内湯(入替制でサウナに近い方の湯だった。)。制限時間以外に温泉には1時間程は入れる。一緒になった何人かがサウナや温泉や外気浴スペースなどでずっとマスク無しで喋っていて雰囲気が少し台無しだったけど、それでもいい施設になるのは間違いない。最後にスタッフさんに感想を聞かれたので色々話してみて帰路へ。ぜひ、訪れてみてください。
サウナ施設の総合評価
サウナ:4.6(本調子ではなく少し温度が温かったのが残念・・・本調子なら4.8かな)
温泉:4.5
水風呂:4.7
施設:4.6
客の民度:3.4
ととのい度:4.7
トータル:4.8
コメント