COCOFUROたかの湯 プレオープンにライドオン!

COCOFUROたかの湯
COCOFUROたかの湯さんが3/10にオープンするとの事でそわそわしていたら、プレオープンの体験募集をしていたので、応募すると当たったので3/9にワクワクしながら訪れる。
COCOFUROたかの湯の営業時間・利用料金は?
定休日 3、5,9,11月の第3木曜日 営業時間 6時〜24時 料金 大人 (中学生以上) 480円
小人 (小学生以下) 180円サウナ無料
https://sauna-ikitai.com/saunas/4612より引用
COCOFUROたかの湯へのアクセス
〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目27−12

COCOFUROたかの湯
雑色駅を降りて

COCOFUROたかの湯
右手に進み

COCOFUROたかの湯
この道を右折

COCOFUROたかの湯
すぐに着きます
COCOFUROたかの湯の浴槽・サウナは?
男湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯
女湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯
COCOFUROたかの湯 プレオープンにライドオン!
COCOFUROたかの湯さんのプレオープンに当たったので、19時ごろにライドオン。勿論無料なので、Twitterの招待画面を見せて男湯へ。

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯

COCOFUROたかの湯
脱衣所にはダイソンのドライヤーと吸水機が。
浴室は、手前にかけ湯。左手にシャワーが一つ、カランが11個と、左手奥にととのいいす三つ。奥に熱湯(44℃、電気風呂、弱、強)炭酸泉(40℃、少しだけ強い)右手に水風呂(90cmの深さ16℃)右手にサウナ(3段構成、12人マックス、90℃、12分計アリ、ミュージックロウリュが30分毎にある、ビート板をひくタイプ)サウナハット掛けもある。水風呂の前にもととのいいすが5つ。
身体を洗って、サウナへ。直ぐにミュージックロウリュが。3段目に座れて、紹介の後にミュージックが流れ始めてロウリュが行われて、髭ダンのCRY BABYが流れ始めて約5分程…アチアチでいい感じに。そして水風呂は深くていい。ととのいいすが沢山あり、奥のととのいいすの上には扇風機がついてるので風が送られてきていい。
20時は静寂ロウリュ、20時30分はThe Alfeeの星空のディスタンスでロウリュ。サウナが混んでいて、待ちも発生。20人限定だったがサウナ目当ての人が多数。招待イベントでも、喋って五月蠅い人は五月蠅い・・・何にもプレオープンで騒がなくても・・・2人だけ騒がしいのが居た。後は、基本的に静かな人達ばかりだった。
熱湯が中々熱くてなかなか入れなかったが気持ち良かった。電気風呂も気持ちいい。結局サウナ活動はサウナ12,10,10分、水風呂1分×3、休憩5分×3の3セット。早速、OPEN後にも人気が出ていて注目度の高さがうかがえた。遠くなければ、何度でも通いたい。これでサウナ無料480円はコスパ最強だろう。
サウナ施設の総合評価
サウナ:4.8
温泉:4.7
水風呂:4.7
施設:4.8
客の民度:3.8
ととのい度:4.8
トータル:4.9
コメント