テレビ東京WBS放映で話題になっている施設がある、それが新宿区役所前カプセルホテルだ。コロナの影響で集客が激減していたらしいのだが、沢山テコ入れして、売り上げもV字回復してきている、サウナーの間で話題になりつつある施設だ。
テレビ東京WBS放映で話題 新宿区役所前カプセルホテル
WBSの全国放送で、世界初の『全裸』をテレビで晒したサウナおじさんが私です。@wbs_tvtokyo @txbiz_ondemand #テレ東ファン pic.twitter.com/050G5gOAAP
— 南 祐貴|💴#世界最速で日経新聞を解説する男 (@yuki_minami) October 6, 2020
今日は自宅でサウナデーに
なりそう笑!🧖♂️📺📺22:00
サウナを愛でたい
🧖♂️ザ ヘッド&スパ 所沢🧖♂️📺23:00
テレビ東京WBS
🧖♂️新宿区役所前カプセルホテル🧖♂️ https://t.co/pUPrjYqMQW— サウナ部がゆく🧖♂️🧖♀️ (@saunabugayuku) October 6, 2020
昨夜のWBSで放送したのを見ました。氷の入った水風呂行きたい! #wbs https://t.co/Td0OsxkyUz
— yasswee (@yasswee) October 7, 2020
WBSで取り上げられてTwitterでも大騒ぎになっている、新宿区役所前カプセルホテル。なんでも、サウナにロウリュサービスを取り入れて、100度の設定に替えた上に、水風呂に氷を沢山投入する『ゼロヒャク祭り』。更には、インフィニティチェアやととのいいすを、浴室で身体を洗うスペースを潰してまで、ととのいスペースを作ってしまったそうだ。

新宿区役所前カプセルホテル
この看板が目印。
新宿区役所前カプセルホテルの利用料金は?
デイユース(男性のみ)
3Fサウナ・大浴場、4Fラウンジ、4Fカプセルユニットをご利用いただけます。
ユニット数に限りがございますので、お電話にて空き状況をお問い合わせください。お問い合わせ電話番号:03-3232-1110
ご利用時間:6時〜15時
ご利用料金:ご利用料金:1時間1,000円、以降1時間毎500円(最大料金 3,000円)サウナのみのご利用(男性のみ)
3Fサウナ・大浴場、4Fラウンジをご利用いただけます。
ご利用時間:12時〜翌朝10時(コロナウイルス感染対策にて一時休業中)
ご利用料金:1時間まで 1,000円(超過料金は1時間毎に500円いただきます)女性専用フロア
2013年7月に女性専用フロアをオープン。安心してお泊まりいただけます。

宿泊料金は公式HPを参照。
新宿区役所前カプセルホテルへのアクセス
東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル3F
03-3232-1110(24時間受付/年中無休)
- チェックイン:14時〜
- チェックアウト:翌朝10時

新宿駅東口を降りて

新宿区役所前カプセルホテル
歌舞伎町への道を直進

新宿区役所前カプセルホテル
ドン・キホーテが見えたら横断歩道を渡ってドンキ方面に右折して直進

新宿区役所前カプセルホテル
ここの交差点を左折

新宿区役所前カプセルホテル
見えて来たー!!
新宿区役所前カプセルホテルの浴槽・サウナは?
大浴場&サウナ 3F
新宿区役所前カプセルホテル
大浴場&大型サウナは、巡回・清掃を徹底的に実施。
24時間いつでも清潔で、気持ち良くお使いいただけます。
(10時~12時は清掃のためご利用になれません)
シャンプー、ボディーソープ、タオル、ひげ剃り、ブラシ、
ドライヤーをご用意しております。
タオルはロッカーよりお持ちください。※ 大浴場は男性のみのご利用となります。
女性のお客様は館内のシャワールームをご利用いただけます。(施設内は白湯・バイブラバス・水風呂・サウナのみの構成)

新宿区役所前カプセルホテル・ゼロヒャクインフィニティ∞祭ほぼ貸切状態!!

新宿区役所前カプセルホテル
エレベーターで上がって3階が受付。この時、Twitterの中の人らしきお方とすれ違う。

新宿区役所前カプセルホテル
靴箱は綺麗だけど入れる時少し狭い。受付・カウンターは綺麗で感染対策もバッチリ。
新宿区役所前カプセルホテルが気になっていたのでなんとなく急いで向かう。なんでも土曜日15時から氷投入祭りがあるとの事。1時間1,000円、Twitterフォローで延長料金1時間500円のサービスをしてくれていた。

新宿区役所前カプセルホテル
後で見つけるのだが、喫煙室前にこんな貼り紙が・・・「ゼロヒャク氷結祭」グルシンに近いところまで温度が下がる。
サウナ室は温度が98度2段構成、セルフロウリュあり、サウナマットあり。ストーブで炊かれていて、サウナストーンをあっためるタイプ。テレビあり。常に人も少なく、ほぼ貸切状態。多くても、浴室内に3人がマックスだった。あまり、まだサウナ目的で来てる人はいないと確信。
氷投入祭りを15時からやっていたので水風呂の温度が12度に。水風呂を見ると、WBSの放送と同じようにデカい角材の様な氷で水風呂が埋め尽くされていた。これは絶対に冷たい。
浴槽はバイブラバス42度、白湯40度の二つ。ととのいいす・スペースは身体を洗うスペースを潰して、インフィ二ティチェア二つ、普通の椅子三つ。また、このインフィニティチェアが痛くなくて気持ちいいのだ。
本日は、
『ゼロヒャクインフィニティ∞祭』
15時投氷。
今までより更にリラックスしやすいようゼログラビティインフィニティチェアを設置。
休憩スペースで寝そべりが可能に。
心ゆくまでお寛ぎください。
天候荒れてますが、当館モーレツ新スタイル始動!!#新役 #無限 #無重力 pic.twitter.com/m24D13oTSw— 新宿区役所前カプセルホテル&サウナ (@ku_capsule) October 10, 2020
高温のサウナと氷の水風呂がともかく凄い
この時は、身体を洗って、浴槽で身体を温めて、あの水風呂に先に入って、サウナ6分×5回、水風呂1分×5回、ととのい2分×2回というサ活をする。
もうあのサウナと水風呂の急転直下・・・都内でも中々味わえないと思う。
ととのい飛ばしを、連続三回と、またととのい飛ばしを連続2回をしてサウナと水風呂は計5セット。セルフロウリュは一回につき、4回くらいやらせてもらった。5セットの内、4回くらいは貸切状態。セルフアウフグースすると少し体感温度はアップ、少しセルフロウリュが弱いかな?と感じた。
水風呂の氷投入がCIOとは異なり、でかいのが沢山投入されててカオスに。完璧にグルシン状態。なんか、遠慮なく氷で冷たくされててここまで、やってっやったんだから、我慢して入れ!!感がとてつもなく身体を襲う。インフィニティチェアが、ある横の窓が開けられていて新宿の風が気持ちいい。客も多くなくて混んでない。まだまだ訪れるべき場所は沢山あると確信。4階に休憩スペースあり。
他の施設はどうなっている??
リクライニングではなく、テレビがついていてソファーのような場所で休む場所と飲食出来るレストランスペースが。昼間はレストランはやってない模様。女性も宿泊可能のようだが、カプセルオンリーの様子。

新宿区役所前カプセルホテル
休憩室の様子

新宿区役所前カプセルホテル
レストランは18時~

新宿区役所前カプセルホテル
ランドリーやワーキングスペース?

新宿区役所前カプセルホテル
3階から

新宿区役所前カプセルホテル
4階へ上がる螺旋階段
セルフロウリュできるサウナと氷投入祭りの水風呂は要チェックだ。98度からの12度への急転直下。その後のインフィニティチェアでのととのい。全てを忘れさせてくれるだろう。
サウナ施設の総合評価
サウナ:4.6
温泉:4.1
水風呂:4.6
施設:4.3
客の民度:3.8
ととのい度:4.7
トータル:4.7
コメント